感染症対策のマスクが接客の時ですら取れなくなってしまった前代未聞の事態が続いていますが、こんな時に私ができることはこれだと思い、企画した講座があります。
また、人間関係改善、プレゼン能力UPなどに関心のあるかたにもおすすめの講座もあります。
成瀬ゆうみが理事長を務める、一生涯の趣味として、時には気落ちしている方を元気にできる特技として「道化文字®」とパステル「和アート®」の普及活動をしています。
道化文字® 唯一の普及団体です。
テレビ、ラジオなどでも通じました。
代表は成瀬ゆうみ。
場合によっては一般のイベントに出展することもありますが、主に闘病中のかた、高齢者のかたを対象とした、パステル画の出張教室。
描き方を患者さんに伝え、緩和ケアの一助として心を和ませるお手伝いをする会です。誰でも受けられることのできる、水分を平等にするための行為。その方法は様々あり、医療従事者ではなくてもできる方法も含まれています。
2020年夏。
コロナ禍に有志で結成したのが、
あんさんぶる雅♭s(みやびーず)です。
成瀬ゆうみは、おはなしとMC担当です。
2022年3月5日㈯、6日㈰
私の生まれ故郷、蒲郡の観光情報や町の魅力を再発見できるブースもあり、出番が終わってから見学して回りました。
さすが蒲郡は面白い街です。
2022年3月13日㈰
この時の模様はラジオの録音を公開しており、後日ON AIRされました。
2022年3月13日㈰
この時の模様はラジオの録音を公開しており、後日ON AIRされました。