 
   
              歴史あるホテルの空間で、
朗読と生演奏が一体となる感動のひとときを過ごしてはみませんか。
朗読&MC 成瀬ゆうみ
ヴァイオリン 伊東かおり
ピアノ 桃井聖司
開催日:2025年12月27日(土)
受付:14時30分から ホテル本館にて
朗読LIVE:15時から ホテル本館 松の間にて
料金:ケーキ&コーヒーもしくは紅茶付 4,000円(税金・サービス料を含んでいます)
 
           
            話し方スキルをUPしたい営業職の方、講師、起業家などに受けていただきたい本気の実力UP講座です。
ドラえもんの元しずかちゃん役である野村道子さんが名誉会長を務める「日本朗読検定協会」の認定試験を受講することもできます。
また、人間関係改善、面接対策、プレゼン能力UPなどに関心のあるかたにもおすすめ。
 
               
              成瀬ゆうみが理事長を務める、一生涯の趣味として、時には気落ちしている方を元気にできる特技として「道化文字®」と「パステル和アート®」の普及活動をしています。
⚫️道化文字® 唯一の普及団体です。
 テレビ、ラジオなどでも紹介され、話題になりました。
道化文字®️とは江戸時代中期に流行した筆文字の遊びです。
江戸時代の人たちは、現代の日本人のように表現の自由があるわけではなく、下手なこと言ったら、首をはねられてしまいますよね。
そのような中でも、やはり人というのは、言いたい事は言いたいし、伝えたいことを伝えたいし、他人に共感していただきたいわけです。
そのような不便さの中で生まれた遊びです。
伝わる喜びとともに、読み取る楽しさも一緒に味わうことができます。
これというのは人と人とが分かり合うための会話と同じだなと感じております。
一応私も話し手の端くれです。
だからこそ、巡り会ってしまった芸術なのだなと感じています。
  (成瀬ゆうみ 談)
 
              2020年夏。
コロナ禍に有志で結成したのが、
あんさんぶる雅♭sです。
成瀬ゆうみは、おはなしとMC担当です。
 
                       
         
         
                 
           
               
               
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
            

2022年3月5日㈯、6日㈰
私の生まれ故郷、蒲郡の観光情報や町の魅力を再発見できるブースもあり、出番が終わってから見学して回りました。
さすが蒲郡は面白い街です。
 
 
 
                    2022年3月13日㈰
この時の模様はラジオの録音を公開しており、後日ON AIRされました。
 
        